コメント
バーベキュー(焼肉)をするには格好のローケーションだとは思いますが、同業他社が近隣で多くなるわけだから、価格競争になる。当然、自然淘汰される所もでてくる。
ということで
>月間90万ペソの売り上げです。
甘い!となります。
>材料費を使ってしまって、1日500ペソの売り上げ
>にしかならない。(笑)
そのバーベキュー屋には500ペソの現金以外、
貯蓄が無いことになってしまう。
彼らの話を鵜呑みにするのは危険です。
フィリピン人は話を大きく言う傾向にあるので
割り引いて聞かないといけない。
こういう話は、人事ながら楽しいです。
自分が関係しているような錯覚を起こし、
なんだかワクワクしてきます。
管理人がどこに住んでいるかなんて分からないし、仮に分かっても、日本人が住み着いて商売するにはちとヘビィな所です。商売の邪魔をされることもなかろう。どんどん書いてほしい。
ということで
>月間90万ペソの売り上げです。
甘い!となります。
>材料費を使ってしまって、1日500ペソの売り上げ
>にしかならない。(笑)
そのバーベキュー屋には500ペソの現金以外、
貯蓄が無いことになってしまう。
彼らの話を鵜呑みにするのは危険です。
フィリピン人は話を大きく言う傾向にあるので
割り引いて聞かないといけない。
こういう話は、人事ながら楽しいです。
自分が関係しているような錯覚を起こし、
なんだかワクワクしてきます。
管理人がどこに住んでいるかなんて分からないし、仮に分かっても、日本人が住み着いて商売するにはちとヘビィな所です。商売の邪魔をされることもなかろう。どんどん書いてほしい。
家の近所に5軒ぐらいネットカフェがあって
多分、うちがベストロケーション。
顧客に支払い不能に陥ってるのがいて、その客が
20台のコンピュータを持ってる。
17インチのフラットタイプモニター付きで3000ペソ。
この客、自分でネットカフェをやりたくて
中東OFWに金を遅らせて購入したんだけど、次の送金が来ない。
このコンピュータセットを渡すから、セットオフにと言う話も会って
じゃ、やるか・・・と言うところまで話は進みましたが
マーケット2で同じ仕様が7000ペソで売られてるのを見て
客が考えを変えました。
ただ、いまだ払われていないから、可能性はあります。
ネットカフェは考えてます。
もっと考えてるのが焼肉屋、
自分で炭を燃やしてというのは考えていませんが
家の顧客にバーベキューをやってるのが結構いる。
9軒あるんです。
当面、ここに卸すことを考えてます。
誰に聞いても、1軒1000ペソのセールスが建てられるという。
それなのに売り上げが立たないのは、それを仕入れる金がない。
うちらは串にさした状態でデリバーしますから、
消費本数が売り上げになる。
この売り上げから貸し金とマリネをした焼肉の卸代金をを引いて渡す。
家の客だけで9軒あるんですから、ちょっと営業して歩いたら
焼肉屋をやりたい人間はこの10倍ぐらいはいる。
露天をやってる別の客に勧めても良い。
開業資金は1万ペソなんてかからないんですから、
うちが貸し出しても良い。
するとタダで店が開けられて、材料も供給してくれる。
借り手は人手を出すだけなんです。
30軒で焼肉卸をしたら、1日3万ペソの売り上げになる。
月間90万ペソの売り上げです。
多分、うちがベストロケーション。
顧客に支払い不能に陥ってるのがいて、その客が
20台のコンピュータを持ってる。
17インチのフラットタイプモニター付きで3000ペソ。
この客、自分でネットカフェをやりたくて
中東OFWに金を遅らせて購入したんだけど、次の送金が来ない。
このコンピュータセットを渡すから、セットオフにと言う話も会って
じゃ、やるか・・・と言うところまで話は進みましたが
マーケット2で同じ仕様が7000ペソで売られてるのを見て
客が考えを変えました。
ただ、いまだ払われていないから、可能性はあります。
ネットカフェは考えてます。
もっと考えてるのが焼肉屋、
自分で炭を燃やしてというのは考えていませんが
家の顧客にバーベキューをやってるのが結構いる。
9軒あるんです。
当面、ここに卸すことを考えてます。
誰に聞いても、1軒1000ペソのセールスが建てられるという。
それなのに売り上げが立たないのは、それを仕入れる金がない。
うちらは串にさした状態でデリバーしますから、
消費本数が売り上げになる。
この売り上げから貸し金とマリネをした焼肉の卸代金をを引いて渡す。
家の客だけで9軒あるんですから、ちょっと営業して歩いたら
焼肉屋をやりたい人間はこの10倍ぐらいはいる。
露天をやってる別の客に勧めても良い。
開業資金は1万ペソなんてかからないんですから、
うちが貸し出しても良い。
するとタダで店が開けられて、材料も供給してくれる。
借り手は人手を出すだけなんです。
30軒で焼肉卸をしたら、1日3万ペソの売り上げになる。
月間90万ペソの売り上げです。
>この辺りでティンダハンをやっても
んなら、ネットカフェでもやったら、お客がセキュリティ代わりになる。ちょっと無理があるか。
んなら、ネットカフェでもやったら、お客がセキュリティ代わりになる。ちょっと無理があるか。
管理人は馬鹿ではない。
頭の回転は速い。
しかしながら、フィリピン人化しているという現実は否定出来ない。
だから、何?と言われても困るが、まぁそういうことです。
頭の回転は速い。
しかしながら、フィリピン人化しているという現実は否定出来ない。
だから、何?と言われても困るが、まぁそういうことです。
記事ではなく、私が管理宅に行った時に出た
発言です。管理人宅到着後、小腹が空いたのでバーベキュー買おうと思い、夜店に立ち寄った時に発した発言です。
「こういう日銭商売をやればいいのに」
という私の問いかけに対しての
返答がアレでした。
本意とは違うのでしたら、言葉が足らなかったということですね。
>ずいぶん私も当時は祭りに乗っかっていたんだ
>な・・・と思った。
これを私は管理人ワールド呼んでいます。
ちょっと愉快な、それもフィリピン人を褒めたく
なるような出来事に出食わすと、フィリピン贔屓に拍車が掛かった記事になってしまう。
発言です。管理人宅到着後、小腹が空いたのでバーベキュー買おうと思い、夜店に立ち寄った時に発した発言です。
「こういう日銭商売をやればいいのに」
という私の問いかけに対しての
返答がアレでした。
本意とは違うのでしたら、言葉が足らなかったということですね。
>ずいぶん私も当時は祭りに乗っかっていたんだ
>な・・・と思った。
これを私は管理人ワールド呼んでいます。
ちょっと愉快な、それもフィリピン人を褒めたく
なるような出来事に出食わすと、フィリピン贔屓に拍車が掛かった記事になってしまう。
11月23日の記事って鳩山のことを書いた記事でしょう。
その前後のコメントも読んだけど、
食堂云々なんてコメントは見つからなかった。
でも、読み返ししてみて思ったけど、ずいぶん私も当時は祭りに乗っかっていたんだな・・・と思った。
それからわずか2週間後、家内が私に造反して
ハードランディングするんだけど
そんなことまるで、気がついてない私がいる。(汗)
そのとき家内を炊きつけた連中、今は1人は首になって
もう1人は隅っこで小さくなってる。
それはともかく、私は食堂は大変な仕事で、やりたくないけれど、
頭が悪い人間の仕事だなんて思ってませんよ。
どこに書いてあるか忘れたけど、日本橋亭に触れて、
マネージメントが良いからだろうとかも書いてるし、、
なんといっても私を育ててくれた親父の職業ですから・・・
親父は頭は悪くなかったです。
その前後のコメントも読んだけど、
食堂云々なんてコメントは見つからなかった。
でも、読み返ししてみて思ったけど、ずいぶん私も当時は祭りに乗っかっていたんだな・・・と思った。
それからわずか2週間後、家内が私に造反して
ハードランディングするんだけど
そんなことまるで、気がついてない私がいる。(汗)
そのとき家内を炊きつけた連中、今は1人は首になって
もう1人は隅っこで小さくなってる。
それはともかく、私は食堂は大変な仕事で、やりたくないけれど、
頭が悪い人間の仕事だなんて思ってませんよ。
どこに書いてあるか忘れたけど、日本橋亭に触れて、
マネージメントが良いからだろうとかも書いてるし、、
なんといっても私を育ててくれた親父の職業ですから・・・
親父は頭は悪くなかったです。
>いつそんなこと言ったの?
2012年11月23日。
2012年11月23日。
>食べ物売りは学が無い人のやる仕事。やるわけないか。
いつそんなこと言ったの?
下のガレージで牛丼屋やろうかとか、言ってるジャン。
大体、私は食堂の息子だよ。
食堂商売の大変さは知ってる。
今だって、食べ物商売は考えてるよ。
ただ、この辺りでティンダハンをやっても、生活の場だから
意外に当たらないと思う。
日本と違って独身者も少ないしね。
いつそんなこと言ったの?
下のガレージで牛丼屋やろうかとか、言ってるジャン。
大体、私は食堂の息子だよ。
食堂商売の大変さは知ってる。
今だって、食べ物商売は考えてるよ。
ただ、この辺りでティンダハンをやっても、生活の場だから
意外に当たらないと思う。
日本と違って独身者も少ないしね。
管理人も闇金稼業なんてやめちまって、日銭の入る食い物商売に切り替えればいいのにね。
管理人に言わせると、 食べ物売りは学が無い人のやる仕事。やるわけないか。
管理人に言わせると、 食べ物売りは学が無い人のやる仕事。やるわけないか。
>どこに行っても家の集金人はしつこすぎるって言
>われる。
払うもの払わなかったら、何度でも来られるの当たり前のことだ。
「何度も足を運ばせてしまって、すいませんね」の一言も言えないのか。まぁ、フィリピン人らしい発言なので驚きもしないが。
>われる。
払うもの払わなかったら、何度でも来られるの当たり前のことだ。
「何度も足を運ばせてしまって、すいませんね」の一言も言えないのか。まぁ、フィリピン人らしい発言なので驚きもしないが。
大家になんか紹介しません。
うちのサービスマターに加えます。
先ず、部屋一つの塗装をやってもらって、
うまければと言う条件がつきますが・・・
この近所に実は美味いパンデサール屋がないと思ってた。
以前はあったんですが、小さな店でいつもしまってる。
てっきりつぶれたと思ってたんです。
そこでs
三四郎氏に出店したらどうかと打診した。
機械もあるし、やる人がいるなら・・・みたいな回答があった。
ところがそれから数日、その店が開いていた。
「何で閉めてたの?」
「閉めてなんかいません。
でも店が小さいからすぐ売りいれちゃうんです」
店を開けて、1時間ぐらいで売り切れるらしい。
朝の6時前から開けて、7時前には閉まる。
そのくらいよく売れるんですね。
300人からの顧客がいて、もう少し落ち着いたら調べてみますが
いろんな職業がいる。
八百屋だの魚屋だの、塗装屋だの、バーベキューの販売だの
その人たちが材料の仕入れ資金に借り入れる。
バーベキューの販売なんか30軒ぐらいある。
だったら、焼く前のバーベキューそのものをおろしてやれば良い。
最近、そう考えてるんです。
彼らに言わせると、住宅に肉があれば、
1日1000ペソぐらいの売り上げになるんだけれど、
材料費を使ってしまって、1日500ペソの売り上げにしかならない。(笑)
だったらフランチャイズで材料を卸してやって
売り上げを建てさせれば集金もできる。
いろんなことで客をネットワーク化させようと思ってます。
うちのサービスマターに加えます。
先ず、部屋一つの塗装をやってもらって、
うまければと言う条件がつきますが・・・
この近所に実は美味いパンデサール屋がないと思ってた。
以前はあったんですが、小さな店でいつもしまってる。
てっきりつぶれたと思ってたんです。
そこでs
三四郎氏に出店したらどうかと打診した。
機械もあるし、やる人がいるなら・・・みたいな回答があった。
ところがそれから数日、その店が開いていた。
「何で閉めてたの?」
「閉めてなんかいません。
でも店が小さいからすぐ売りいれちゃうんです」
店を開けて、1時間ぐらいで売り切れるらしい。
朝の6時前から開けて、7時前には閉まる。
そのくらいよく売れるんですね。
300人からの顧客がいて、もう少し落ち着いたら調べてみますが
いろんな職業がいる。
八百屋だの魚屋だの、塗装屋だの、バーベキューの販売だの
その人たちが材料の仕入れ資金に借り入れる。
バーベキューの販売なんか30軒ぐらいある。
だったら、焼く前のバーベキューそのものをおろしてやれば良い。
最近、そう考えてるんです。
彼らに言わせると、住宅に肉があれば、
1日1000ペソぐらいの売り上げになるんだけれど、
材料費を使ってしまって、1日500ペソの売り上げにしかならない。(笑)
だったらフランチャイズで材料を卸してやって
売り上げを建てさせれば集金もできる。
いろんなことで客をネットワーク化させようと思ってます。
新しい家の塗装を大家に紹介したら
大家がまた上前を抜くんでしょうね。
大家がまた上前を抜くんでしょうね。
着色弾を使った戦争ゲームがあるけれど
そんなノリですよ。
夜の9時、うちの事務所は野戦前線司令部と化す。
楽しいですよ。
最近、どこに行っても家の集金人はしつこすぎるって言われる。
多分、他の業者と比べて訪問回数が多いからだと思う。
何回でも行け・・・と指示を出してるのは私。
レマリンと言う集金主任
昨日実際にあったことだけど、同じ家に1日9回も行った。
さすがに居留守を使えなくなって、夜の8時に出てきた。
煩いとやられたので私が行った。
水曜日に事務所に来て契約の書き換えをすることになった。
家内が独自判断で面接して貸し出した最後の40万ペソは
もう、まったく問題なくなった。
どんどん貸し出せ時代の・・・の55万ペソが問題になってる。
壁もないうちで、しかもその土地のケアテーカーだけの家で
露天でバーベキューを売ってるだけ、亭主は塗装工だけど
仕事がない。こんなところに1万5千ペソも貸し出してた。
こうなると回収するには亭主の仕事の紹介までしてやらなきゃならない。(笑)
そんなノリですよ。
夜の9時、うちの事務所は野戦前線司令部と化す。
楽しいですよ。
最近、どこに行っても家の集金人はしつこすぎるって言われる。
多分、他の業者と比べて訪問回数が多いからだと思う。
何回でも行け・・・と指示を出してるのは私。
レマリンと言う集金主任
昨日実際にあったことだけど、同じ家に1日9回も行った。
さすがに居留守を使えなくなって、夜の8時に出てきた。
煩いとやられたので私が行った。
水曜日に事務所に来て契約の書き換えをすることになった。
家内が独自判断で面接して貸し出した最後の40万ペソは
もう、まったく問題なくなった。
どんどん貸し出せ時代の・・・の55万ペソが問題になってる。
壁もないうちで、しかもその土地のケアテーカーだけの家で
露天でバーベキューを売ってるだけ、亭主は塗装工だけど
仕事がない。こんなところに1万5千ペソも貸し出してた。
こうなると回収するには亭主の仕事の紹介までしてやらなきゃならない。(笑)
まっ、楽しいそうだから良いんでないの。
しっかし、なんだね、フィリピン人って、簡単に仕事を休むね。
ついでに、簡単に金を借りようとするね。
お休み
しっかし、なんだね、フィリピン人って、簡単に仕事を休むね。
ついでに、簡単に金を借りようとするね。
お休み