明日の朝はどうなるんだろう
- 2013/10/15
- 23:52
午後8時20分、気象庁はマニラ首都圏一帯に
豪雨、強風、落雷の可能性があるため、突発的洪水予防措置を取るよう」と発表した。
これって何だろう。
確かに8時ごろ一時的に激しい雨が降ったけれど、今は止んでいる。
この豪雨で一部に洪水が発生してMMDAが通勤者や運転手に警戒を促してるというのだが
このあたりは全然関係がない。
私たちが気になるのは、明日学校があるのか、ないのかだ。
私たちの仕事、私にしても、家内にしても警報が出ようが、出まいが仕事をする。
ただ、学校が休みかどうかは大きく影響する。
朝6時に起きて、学校の準備をするのかしないのか、通学の送り迎えが必要なのか、否か。
月曜日はイグレシアのチャリティがあって、道路混雑するからと休校になった。
火曜はモスリム休日で休校になってる。
土曜日は当たり前なら休みなのだが、6月ごろの台風の関係で休みが続き、
振り替えで休みではなくなっているのだが、先週の土曜はやはり大雨で休校になった。
つまり、もう土日月火と4連休になっている。
この上、明日まで多少の雨で学校を休んだら、子供の学力に影響する。
家では家庭教師をつけているから、問題ないけれど、学校の休みが多すぎる。
膝ぐらいまで水が出ていようが、学校なんか行けるだろうに・・・
豪雨、強風、落雷の可能性があるため、突発的洪水予防措置を取るよう」と発表した。
これって何だろう。
確かに8時ごろ一時的に激しい雨が降ったけれど、今は止んでいる。
この豪雨で一部に洪水が発生してMMDAが通勤者や運転手に警戒を促してるというのだが
このあたりは全然関係がない。
私たちが気になるのは、明日学校があるのか、ないのかだ。
私たちの仕事、私にしても、家内にしても警報が出ようが、出まいが仕事をする。
ただ、学校が休みかどうかは大きく影響する。
朝6時に起きて、学校の準備をするのかしないのか、通学の送り迎えが必要なのか、否か。
月曜日はイグレシアのチャリティがあって、道路混雑するからと休校になった。
火曜はモスリム休日で休校になってる。
土曜日は当たり前なら休みなのだが、6月ごろの台風の関係で休みが続き、
振り替えで休みではなくなっているのだが、先週の土曜はやはり大雨で休校になった。
つまり、もう土日月火と4連休になっている。
この上、明日まで多少の雨で学校を休んだら、子供の学力に影響する。
家では家庭教師をつけているから、問題ないけれど、学校の休みが多すぎる。
膝ぐらいまで水が出ていようが、学校なんか行けるだろうに・・・
スポンサーサイト